第2回紋別ぴよぴよ会・帰りの大田区
空港のターミナル間を結ぶバスにのろうと近寄っていったら,なんか数メートル離れたところで扉が閉まり,行ってしまいました.
乗ろうとしたら閉まった いっちゃった pic.twitter.com/jehtnjQoUe
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
7分待ったら次のバスが来ました.
なんか人生どうでも良くなってきたな
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
帰ったらやることがありつらい
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
バスに乗っていると,悲しさを感じます.
紋別市街では咳をしてるひととか見なかったんだけど、空港と飛行機にはいっぱいいたので、明日明後日あたり熱出してたりするかもしれないねという気持ちがある
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
パンデミックを感じます.連日全国で10万人以上の陽性者が確認されています.何%かの人が後遺症を患うため,最終的に数百万人規模の人が何らかの不具合を感じることになるものと推定されるのですが,結核が我が国に与えた影響の大きさを知っていながら何ら行動制限を課さないというのは,厚労省はこれらの人々に十分な社会福祉を提供する用意があるということだと思われるので,大変に素晴らしいことだと思います.怨嗟で涙が止まりません.
いちたみ
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
さんたみ
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
ひとおおすぎ pic.twitter.com/3CqYIorL0J
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
いやひとおおすぎ.新型コロナとかいうの一生収まらん.
自転車で石川台まで
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
ということで,羽田空港はあとにして,おうちにかえります.おうちにかえるまでが,ぴよぴよ会です.
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
まずは大鳥居までいきます.
夕方で環八に沿っていくと混んでてつらいので,時間はすこしかかりますが,多摩川沿いを行きます.
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
緑地なのかなんなのかよくわからん多摩川沿いの緑の場所を見ながら,北へ進みます.六郷地区の六郷橋をすぎると,JRや京急の橋がいっぱい見えてきます.
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
多摩川大橋
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
つかれた pic.twitter.com/OkSlOscV4m
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
東海道新幹線が走っています.
たまがわおわり つぎなかはらかいどう pic.twitter.com/HUo4NoI3cx
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
丸子橋が見えたら,右折します.中原街道.
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
行きで倒れた場所です.
いつもの pic.twitter.com/PuR2f7LrGP
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
石川台につきました.
第二回紋別ぴよぴよ会 ist zu Ende. #nymwapiyopiyo
— nymwa (79.2kg) (@nymwa) 2022年9月2日
おしまい.